ほんのむし

読書はみんなのサプリ

絵本

【友だちの大切さがわかる絵本】「お友だちと会いたい」と寂しがっているときにおすすめ絵本

絵本で会える楽しいともだち 毎日会えるお友だちじゃなくても、すぐに一緒に遊べてしまうのが子どもたちの不思議なところ。大人の時間枠で生活しなくてはならない子どもたちは友だちと楽しく遊んでいても、お迎えが来たら、塾やお稽古の時間だからと急にバイ…

絵本が大好きな大人におすすめのブックガイド3選

絵本のブックガイドを紹介 「絵本なんて子どもが読むものじゃないの?」と思っている方、騙されたと思って絵本を読んでみてください。 子どものころ好きだった絵本、表紙に一目ぼれした絵本、なんとなく題名が気になった絵本…それらの絵本が伝えてくれるメッ…

【サーカス おすすめ本】サーカスの魅力がぎっしりつまった絵本

運動が大好き、ファンタジーが大好きなお子さまにおすすめ シルク・ド・ソレイユのような現代的サーカスから、町まわりのサーカス。子どもから大人まで楽しませてくれ、言語を超えた総合芸術です。 出演者たちの磨かれた技、異国情緒あふれる舞台装置、高ら…

大人気絵本「たまごにいちゃん」シリーズを紹介

甘えん坊がかわいい!たまごにいちゃんの絵本シリーズ いつまでもかわいいカラをかぶった赤ちゃんでいてほしいという親の願いをよそに、子どもは日々成長していくもの。ついこの前できなかったことができるようになったり、難しい言葉を覚えたり、親としては…

【韓国のおすすめ絵本】今話題。ほのぼのとした気持ちになりたい方へ。

今注目の韓国の絵本 今、絵本業界では韓国の絵本が注目を浴びています。 繊細な感情表現、オリジナリティあふれる作画が他の国の絵本にはないと、どんどん邦訳されており、読者の心をつかんでいます。 どこか懐かしく、心に響く作風は日本の昭和時代を彷彿と…

【人生の哲学 絵本】絵本を通じて自分にとって大切なものを見つける。

この世でいちばん大切なことを教えてくれる絵本 「将来の夢は金持ちになること」と答える子どもをテレビで見ると悲しい気持ちになってしまいます。 親がそういう人生が良いとアドバイスをして鵜呑みにしているのでしょうが、生きていく上で大切なことは、も…

マイノリティを理解するための絵本

マイノリティを理解するための絵本 マイノリティ、つまり少数派の人たちは周りに理解をされずに誤解や偏見を抱かれてしまい苦しむことが多々あります。 難民やLGBT、障害や病気など当人にしか分からない孤独や哀しさがあるものです。 みんなが同じであること…

【背中を押す 絵本】自分の背中を押してくれるような絵本

大人の背中を押してくれる絵本 大人になってしまうと何か新しいことを始めるのが面倒になってしまったり、悪いと思っていても見て見ぬふりをしてしまうという人が多いようです。 でも、子どもの頃に思い描いていた自分はそんなはずではなかったのではないで…

【ナンセンス絵本 おすすめ】大人が読みたいナンセンス絵本

大人が読みたいナンセンス絵本 どこが面白いのかと聞かれたら回答に困ってしまうけど気に入っている大人向けのナンセンス絵本を紹介いたします。 ナンセンスとはユーモアのなかでも高尚なものといわれています。外国のユーモアを理解するのにコツが必要なよ…

【宮西達也 おすすめ絵本】何度読んでも笑ってしまうオオカミ絵本。おとぼけ加減が最高。

宮西達也さんのオオカミ絵本 するどい目に大きな口、とがった牙、そしてずる賢く子どもたちを簡単にだましてパクリと食べられちゃう! あかずきんちゃんに登場するオオカミのイメージが定着しているからか、オオカミはこわいイメージが定着しているようです…

新刊サンタクロースの絵本。新しい読み聞かせ本が欲しいという方におすすめ。

子どもたちのヒーローのようなサンタクロース。サンタクロースはいるのかいないのか、欲しいプレゼントは何にする?クリスマスが近づくと子どもたちの話題はサンタさんの話題でもちきり。皆さんは子どものころ、サンタさんを信じていましたか? その姿をひと…

【温泉の絵本】寒い冬だからこそ、恋しくなる温泉。

寒い冬だからこそ、恋しくなる温泉。広い露天風呂から眺める星空、お湯のまったりした手触りや独特のにおいや色。お風呂嫌いのお子さまも温泉だとプールのような感覚で楽しんでくれるということが多いのではないでしょうか。今回は体も心もぽかぽかになる温…

【大人にもおすすめ】お正月がテーマの絵本

クリスマスが終わったと思ったら次はお正月。子どもたちはお年玉をもらったり、遠くに住む親戚と会えたりと楽しいこと続きの季節です。ただのイベントとしてではなく、新年を迎えるときは、心も清らかにまっさらな気持ちでいたいもの。今回は大人にもおすす…

【雪だるま 絵本】ゆきだるまの魅力がたくさん詰まったおすすめ絵本

白い雪でつくった自分だけのお人形、ゆきだるま。人の形そっくりで愛着が湧いてきます。一人でつくる小さなゆきだるま、みんなでつくる大きなゆきだるま。木の枝や木の実を拾ってきて顔や腕をつけて、いろんな表情をつけてあげると楽しいもの。 小さなお子さ…

【雪 おすすめ絵本】雪の魅力がたくさんつまった絵本。

しんしんと降り積もる真っ白な雪。汚れのない美しさはまるで純粋な子どもの心のよう。寒い季節だからこそいっそう白が引き立つ雪景色。太陽もいつもより一層深く輝きます。 子供のころ、雪が降ると寒さなんて感じずにずっと雪を眺めていたり、雪あそびをした…

【日本語の良さがわかる絵本】日本語の多様性を感じることができるおすすめ本

美しい日本語の絵本 日本語の乱れが問題になって久しいですが、大人でさえも美しい日本語を聞く機会が少なくなってきました。特に若い年齢層のSNSを使い慣れた人は語彙数も少なく敬語も使えない人が少なくないそうです。 美しい日本語を使いこなすようになる…

【夜におすすめ絵本】夜の世界は不思議がいっぱい!夜が待ち遠しくなる絵本

大人におすすめの夜が楽しみになる絵本 夜は大人だけの特別な時間。だから退屈、つまらない。そういって眠りについてくれない子どもたち。幼いころはどうして眠ることがひたすら苦痛だったのでしょうか。 今回は、一人で眠りにつくのが怖いというお子さまや…

「おまえうまそうだな」ティラノサウルスシリーズのおすすめ3冊

お父さんお母さんも感動したティラノサウルスシリーズ 2019年15周年を迎えたティラノサウルスシリーズ。父子の愛や友情を描いた愛の物語のシリーズ絵本です。全部で15冊出版されており、アニメ映画化もされている人気作品。 乱暴もので嫌われ者のティラノサ…

絵本で哲学、おすすめ本3選

哲学することができる絵本 生きていくうえで大切なのは頭の良さや運動能力、お金ではありません。人生の壁にぶつかって悩んでしまうときは、たいてい答えのない問題ばかり。答えに正解はなく、自分なりに考えて結論を出さなければなりません。 今回は幼いう…

【耳で楽しめる絵本】読み聞かせにもぴったりなおすすめ作品集

耳をすませて聞きたい絵本 絵本は目で見るだけでも楽しめますが、声に出して読むのもおすすめです。声に出して読んでみると、シンプルで凝縮された言葉が目で文字を追うときよりも心に響いてきます。 子どものころ、だれかに読んでもらった本が今でも記憶に…

多様性を育てる絵本。引っ込み思案や人見知りのお子さまにおすすめ。

自分の知らない世界を知れる絵本 「自分と違うから変」と思うのは、自分の殻に閉じこもっているから。世界は広く、いくら普通だと思っていても国や人によっては普通じゃないこともたくさんあります。 普通という概念に幼いころから縛られていると大人になっ…

雪景色が美しい、おすすめ絵本をセレクト

雪景色の美しさを感じる本 寒くてすぐに暗くなる冬。外で遊べる時間が短くなるので、子どもたちにとってはちょっとつまらないと思うことも…。 冬には冬の醍醐味があり楽しみもたくさんありますが、雪景色の美しさはどんな楽しみにも変えられません。 今回は…

頭がやわらかい人になれる絵本

子どもから大人まで楽しめる、頭がやわらかくなる絵本3選 まわりからみるとただの変わり者。人とは違う何かを持った人は仲間外れにされたりおかしな目で見られたりと生きづらさを感じてしまいますが、そんな個性豊かな人だからこそ発見できるものがあります…

人生の教訓がさりげなく忍び込んでいる侮れない絵本

絵本と聞いて、あなたはどんなことを想像しますか。幼児向け、あるいは、せいぜい小学生向けの幼稚な内容の本という捉え方をしていませんか。そういう方は、もったいないです。人生の何割かを損していますよ(笑)騙されたと思って一度、手に取ってみてくだ…

ピアノの絵本おすすめ3選

ピアノの音色は輝かしく繊細。透き通る光のような音もあれば、嵐の夜に窓ガラスをたたきつけるような情熱的な音も。ひとつの曲を自分なりに解釈して音をつくっていく作業は奥が深く、演奏家によって同じ曲でも違って聞こえることも。 今回はピアノの絵本を紹…

ぎょうざの絵本

いまや国民食との呼び声の高い餃子。中華料理のなかでも家庭的な味わいがあり、子どもからお年寄りまで愛されています。 だれが作っても失敗しないのもいいところ。家族みんなで週末に餃子を作り置きしている家庭も多いのではないでしょうか? 今回はぎょう…

あかちゃんが登場する絵本

あかちゃんはどんな表情をしていてもかわいらしいもの。母性本能が強くないという方でも、その愛らしいしぐさや表情、純粋さに心を奪われてしまいませんか? 今回はあかちゃんが登場する絵本を紹介します。人間のあかちゃんだけではなく、動物や植物のあかち…

食べ物が出てくる楽しい絵本

手帳術の実用書を多くかかれているさとうめぐみさん。書くことで脳が意識し、能率もアップすると多くの女性陣から支持を得ています。その一方、擬人化された食べ物の可愛い絵本もたくさん出版されています。 これがまた、イラストの可愛らしさからは想像もつ…

ロバート・ルイス スティーヴンソンのおすすめ絵本

英国作家の古典といえばロバート・ルイス スティーヴンソン。19世紀を代表する冒険小説や児童書を創作し、今なお人気の高い作家です。彼からインスピレーションを得てたくさんの作品が誕生しています。 タイトルは知っているけど読んだことがない、翻訳小説…

ヨシタケシンスケさんの絵本

らくがきのような可愛らしいイラストを描くヨシタケシンスケさん。児童書の挿絵や広告美術など幅広い分野で活躍されている方です。子どものような素直な視点でものごとをとらえる観察力は哲学的であり、こりかたまった大人の脳をほぐしてくれます。 発想絵本…

Copyright © ほんのむし All Rights Reserved.

Privacy Policy