晩婚化が進む昨今。かつては20代が主流だった結婚・出産も、30代で経験することがごく一般的になっていますよね。しかし!意外と侮れないのが“自分の体力”です。20代では平気だった徹夜などのちょっとした無理も、30代の体にはこたえてしまうのも事実。
そして、子育てにはその“ちょっとした無理”がかなり必要なのもまた現実です…。
そこで今回は、30歳以上になって初めて自分の子供を迎える方、アラサー世代の男性に特におすすめしたい本を三冊ご紹介します。
新しいパパの教科書
一冊目は「新しいパパの教科書」(ファザーリングジャパン著)。男は外でバリバリ働き、女性は家庭と子供を守る…、そんな時代はとうに終わりを迎えています。働くことが男の役目、と言わんばかりだった祖父母世代とは異なり、今や男親もどんどん育児に参加する今の時代。じゃあ、具体的にどうやって子育てに関わればいいの!?そんな疑問を持つあなたにぴったりな一冊がこちら。男親だからこそできる、出産後のママのフォローやケア、赤ちゃんの夜泣きケア、おむつ替え方法などなど…知っておきたい基礎的な知識はこの本を読めば押さえられます!旦那様がなかなか育児に参加してくれず悩むママも、この本を一度読んでもらうと効果があるかも!?おすすめの一冊です。
子育てでカラダが限界なんですがどうすればいいですか?
子育てでカラダが限界なんですがどうすればいいですか? (育児の疲れスッキリBOOK)
二冊目は「子育てでカラダが限界なんですがどうすればいいですか?(育児の疲れスッキリBOOK)」(斉藤充博著、クリハラタカシイラスト)。
30歳代は人生全体から見ればまだまだ若輩者。年齢的にはまだまだ若いはずです。とはいえ、気ままに暮らす生活が長かった体に、育児疲れは思いの外のしかかるものです…。これから満身創痍になるだろう自分の体に悩んでしまいそうな近い未来のために、今のうちに読んでおきたいのがこの一冊です。
疲れにくい体の動かし方や、ゴリゴリに凝りがちな肩や腰のケアの方法を、わかりやすいイラスト付きで解説してくれますよ!パートナーである奥様のケアに活用するのはもちろん、同じく紹介されている“パートナーとペアで行うストレッチ”にTRYしてみるのもおすすめです!育児というハードワークを夫婦で乗り越えるために、必携のこの一冊。ぜひ一度手に取ってみては!?
0歳児との遊び方大全
三冊目は「0歳児との遊び方大全」(汐見稔幸監修、栗生ゑゐこイラスト)。我が家に新しく赤ちゃんを迎えることを、頭でわかっていても、実際に現れた時には意外に戸惑ってしまうもの。
特に想像しにくいのは“遊び方”ではないでしょうか?「まだ目もよく見えず、首も座らない我が子と遊ぶことはできるのか!?」「首は座っても、まだ歩くことはおろか、ハイハイもままならない我が子とどう接したらいいのか!?」これらの質問に明確な答えを出せないあなたに、今のうちにおすすめしておきたいのがこちらの一冊。各月齢別に、0歳代の赤ちゃんの特徴や、それぞれの時期に応じた遊び方が一気に網羅できちゃいます!赤ちゃんの0歳代ならではの魅力と愛くるしさに溢れたイラストも素晴らしいです。この一冊を読めば、早く自分の家に赤ちゃんを迎えたくなることまちがいなしですよ!
以上が、私がおすすめする「30歳以上で初めてパパになるあなたにおすすめしたい本」です。パパになる知人へプレゼントする本としてもおすすめの本ばかりです!この機会に、ぜひ一度手に取って中をご覧になってみてはいかがでしょうか。
子育てには「Amazonベビーレジストリ」が超おすすめ
出産、育児は何を買えば良いのかがわからなかったり、
管理ができなかったりと、出産準備には悩むことが多くあります。
そんな時は「Amazonベビーレジストリ」。
出産準備チェックリストを登録するだけで、
必要なものが見える化します。
また、「欲しいものリスト」として
出産祝いのプレゼント候補の共有もできます。
ベビーレジストリでは規定額の買い物をすると、
対象商品の割引を受けることができます。
(「コンプリート割引」はスタンプカードみたいで楽しいです。)
さらに、マタニティ・ベビー用品のサンプル詰め合わせなどの特典も受けられます。
私もとっても活用していました。
ぜひ、利用してみてはいかがでしょうか?