本は中身、活字だけあればいいのだという考え方も確かにあります。
昨今の電子書籍の隆盛もそういう合理的な思想が一因なのでしょうね。
でも敢えて、本はそれだけではないんだよということを言いたいです。
『世界で一番美しい元素図鑑』
著・セオドア・グレイ
左のページに純粋状態の元素の写真、右のページに用途と使用例を写真付きで解説しています。美しい写真に魅せられ
また元素の発見者や性質、用途、歴史などが綴られたユーモアあふれる文章にワクワクさせられます。
元素が身近に感じられ、化学好きのみならず、一般の方も楽しめる1冊です。
学生時代は内容もわからないままに、元素記号を必死で覚えていました。あのときこの本があれば、もっと楽しめたのになと感じる本でもあります。
中高生には是非手にとってもらいたいですね。
『つくることば いきることば』
著・永井一正
童話に登場するような、不思議な動物たち描かれた銅版画と、ポツポツと紡がれる短い言葉によって構成された
画集と詩集というふたつの顔を持つ本です。動物たちの素朴な眼差しや、心に深く響く言葉から、命のきらめきと何かを創造することのすばらしさを教えてくれる本です。
この本のすばらしさは、なんといっても外観の洗練度合いでしょう。紙の色、文字の並びなど、とてもシンプルなのに洗練されていて、モノとしての美しさが際立っています。
『家具をつくる、店をつくる、そんな毎日』
家具をつくる、店をつくる。そんな毎日。 -MAKING TRUCK-
著・TRUCK FUNITURE
大阪の人気家具店・TRUCKのエッセンスブックです。潔いほど真っ白いカバーやシンプルで力強いタイトル、素敵な雰囲気の帯写真など
何気ない佇まいなのに存在感のあるデザインで、まさにTRUCKのオーナー夫妻が生み出す日々に寄り添う家具そのもののようです。
この本はまず、本の紙質や飾らない感じに惹かれるでしょう。愛犬や愛猫が登場したり、オーナー夫妻の打ち合わせの風景が掲載されていたり
巻末には線画のイラストがあったりTRUCKの世界観がまるごとつまった本です。クリエイティブな仕事をしている社会人にオススメです。
さいごに
これらの本は、ただ活字だけ並べているだけじゃ表現できない部分があります。
画像があればそれでいいのかというわけでもなく
やはり手触りというものを大切にしたいですね。