ほんのむし

読書はみんなのサプリ

【着物 本 おすすめ】着物が好き、気になる初心者におすすめ本3選

着物をステキに着こなしている大人の女性に憧れます。でも、着物って、高いでしょ? 呉服屋の敷居も高いし、知識ゼロ、且つ懐お寒い私では怖くて入る勇気がありません、だけど、それでも着てみたい、着こなしてみたいっ!そんな着物愛の大学生や社会人に勇気を与えてくれる着物本3冊ご紹介します。

 

『知識ゼロからの 着物と暮らす』

知識ゼロからの着物と暮らす入門 (幻冬舎実用書―芽がでるシリーズ)

石橋富士子著、まずは最初にこの1冊。着物といっても着物の各部分には名前があります。まずそれをしっかり理解しなければ、着付け本読んだってチンプンカンプン。ということでそこから出発。痒いところに手が届く構成になっています。そして初心者には分からない買う時の注意の仕方、歩き方、小さいサイズの直し方、襦袢でも帯紐でも帯でも…いくつも用意する余裕がない人のためにお金をかけずにどうやって工夫して楽しむか、そういうことが彼女自身のイラストとともに、彼女自身の失敗談をも含めてユーモラスに書かれています。

 

『着物と遊ぶ』

知識ゼロからの着物と遊ぶ

そして同じ著者が七年後に書いた『着物と遊ぶ』

今、着物は高級品になってしまっていて、着物雑誌も高級感漂う、眺めるのはいいですが『庶民の私にはとてもとても』とため息つくしかないようなのが結構ありますが、私達日本人は、ほんの少し前まで、普段着として着物を着ていました、そういう普段着っぽい生活感溢れる楽しい着物の着方、工夫の仕方がたくさん紹介されています。洋服にもオートクチュールがあり、一着1000円のTシャツがあるのです。着物だってもっと自由に着られていいはずです。そんな、今時の古着物ブームを作るきっかけとなった本です。

 

『半幅帯結び楽しみ帖』

気軽で便利! 半幅帯結び 楽しみ帖

3冊目は君野倫子著『半幅帯結び楽しみ帖』。着物を頻繁に着るようになると毎回毎回お太鼓帯を結ぶのも大変。ということで普段着は半幅帯が楽で便利です。が、ただ文庫結びばかりしているのも飽きが来ます。そんな時おすすめなのがこの本です。

半幅帯でいろんな結び方ができるのですね。お太鼓も結べます。半幅帯の作り方まで紹介されています。自分の好きな布で世界に一つの『マイ半幅』を作るのも楽しいです。

私も着物本は何冊も買っているのですが、この3冊はしょっちゅう読んでいて、しおりがはさんであったり、ラインマーカーで印がついていたりページが折り曲げられていたり…要するに『とっても役に立っている』ということなのです。あなたも是非これらの本で、着物の世界へジャンプしてみてください。

 

Copyright © ほんのむし All Rights Reserved.

Privacy Policy