ほんのむし

読書はみんなのサプリ

2018-11-07から1日間の記事一覧

【理科 本 小学生】理科が好きな子供のために。おすすめ本。

子供の頃は理数系が苦手で…という方は多いのではないでしょうか。たしかに数学はハマるとおもしろいのですが、そこまで持っていってくれる先生との出会いという要因が大きくて結果として苦手なまま大人になってしまう人が多いように感じます。でも理科は別、…

【トリックアート 本 おすすめ】本を読んでビックリ!「だまし絵」を使ったおすすめ絵本

美術館でたまに催される「だまし絵」展って、なんであんなにおもしろいんでしょうね。人間の錯視、錯覚を利用した作品には分かっていてもビックリさせられます。そんな体験を手軽に読書でできるので、これは見ない手はありませんよ。 『光の旅かげの旅』 光…

【読み聞かせ おもしろい】読み聞かせをして自分も楽しむ。おすすめ本まとめ。

読み聞かせの習慣のない親から見ると、なんであんなに面倒なことが続けられるのだろうと思うかもしれませんが毎晩やっている親から見ると、こんな楽しいこと何でやらないんだろうって逆に疑問に思われるそうですね。そう、読み聞かせって何もすべてが子供の…

【読み聞かせ 本の選び方】読み聞かせの定番作品といえば。おすすめ本まとめ。

人が読書好きになるかどうかは、小さい頃の読み聞かせ習慣にあるという説があります。親と子が親密に触れ合え、共同体験をするという意味ではこれ以上はない習慣ですね。そんな読み聞かせにバッチリのおすすめ本を紹介します。 『のはらクラブのこどもたち』…

【海外 習慣 違い】世界中のさまざまな生活の流儀を知る、おすすめ本

ふだん日本で暮らしている私達にとって、当たり前だと思っていて疑 問にも感じないことが外国人の目から見ると奇異に映ることもあるらしいです。それとは逆に私達が外国の風習を見て、えって驚くこともしばしばですね。そんな世界のいろんな生活の流儀ともい…

【古代 文化 本】世界各地の古代時代の文明特徴、世界史をまとめた、おすすめ本

日本は紀元節を考慮すれば単一の国としては世界最古の歴史を誇る国です。でも国としての体裁を変えつつ文明として見てみるともっと歴史のある国々が世界にはあるのです。そんな太古のロマンに触れることのできる名著を紹介しましょう。 『エジプトのミイラ』…

【0円 遊び 本】昭和の子どもたちの遊びに親しんでみよう。【レトロ】

田舎のおじいちゃん、おばあちゃんに会うと昔の遊びを教えてくれて新鮮な気持ちになりますね。昔はこういうことをするしかなかったんだよ、と自嘲気味に言われるけど、全然色褪せなくて楽しい遊びばかりですよ。 『植物あそび』 植物あそび (福音館の科学シ…

【試練 乗り越える 本】少年が試練を乗り越え成長していく話

有名なマンガ『週刊少年ジャンプ』のテーマは友情・努力・勝利なのだそうです。いつの時代も少年たちは困難に打ち勝って成長していくものですね。そんな渦中にいる少年、特に小中学生男子におすすめの本を紹介します。 『乱太郎の忍者の世界』 乱太郎の忍者…

【自然 脅威 本】自然の驚異に翻弄されながらもたくましく生きる人々

現代の私達は毎日食べるものに困ることもなく、贅沢さえ言わなければ生きていくことは、そう難しいことではありません。でもその食べていくというこにさえ毎日、悩む日々を過ごした人が、そんなに遠くない過去に存在したのです。そんな人々のたくましい生き…

【詩 名作 日本】リズム感が気持ち良い詩が読みたい人におすすめ本

読むほどに、なんだか本のペースに引きづられて止められなくなる。そんなリズム感に満ちている本があります。詩という形態を取った文章もそうですが、詩にならって書かれた文章も、読者をひきつけてやまないものです。そんな少し中毒性のある本をご紹介しま…

【人生 困難 本】困難に立ち向かい克服していく少年の話【困難を乗り越える】

小学校高学年の男子といえば体つきは大人になりかけてはいるけれど、まだまだ精神的には少年の域を脱してはいません。そんな不安定な年頃の男の子の悩みをありありと描いた作品を紹介しましょう。 『劇団6年2組』 劇団6年2組 (ティーンズ文学館) 著・吉野万…

【靴 本 おすすめ】スニーカー、ブーツが好きな人へ、おすすめの本

「素敵な靴は素敵な場所に連れて行ってくれる」とか、ファッションにはこだわりはないけど、靴だけにはこだわっているという方をよく見かけます。 考えてみると、靴は下着の次に身につけている時間が長いもの。大切に扱われ、よく磨かれた靴は、その人を映し…

Copyright © ほんのむし All Rights Reserved.

Privacy Policy