ほんのむし

読書はみんなのサプリ

歴史

【ゴールデンカムイ ネタバレあり】明治末期の冒険バトル漫画「ゴールデンカムイ」を紹介。アイヌ・サバイバル・騙し合い・グルメと何でもあり。

■明治末期の北海道を舞台にした冒険物語! ■あらすじ ■登場人物紹介! 杉元佐一 アシㇼパ 白石由竹 土方歳三 永倉新八 牛山辰馬 鶴見 ■おすすめポイント! ■各巻の感想! 1巻~3巻 4巻~6巻 7巻~9巻 10巻~13巻 14巻~16巻 ■まとめ ■明治末期の北海道を舞台…

【ハチミツ好き おすすめ本】魅力いっぱいのシロップ、ハチミツが思わず食べたくなる本

ハチミツが食べたくなる本 とろ~りとして花の蜜の香りが漂うハチミツ。どんなスイーツとも相性が良く、紅茶やコーヒーに入れてもまろやかになって美味しい!殺菌力に優れていてカロリーもお砂糖の半分と美容と健康にもってこいのハチミツ。 魅力いっぱいの…

「当たり前の生活を一変してしまう戦争」について描かれた本

戦争は悪いもので、悲しく、悲惨なものだから防がなければならない。たしかに言葉ではその通りで否定のしようもないのだけれど経験がないと、実感としてはなかなかしっくりこないものです。そんな戦争体験のない人にも、ありありとその気持が伝わってくる3…

被爆国だからこそ知っておかなければいけない、読んでおきたい書籍3冊。

太平洋戦争(大東亜戦争)が終わって早70年、だんだん戦争の記憶は人々のあいだから薄れてきていますがそれでも広島・長崎の原爆投下という大事件は風化することなく現代に語り継がれています。 『八月の光』 八月の光 (光文社古典新訳文庫) 著・朽木祥1945…

文化人類学について学べる本

文化人類学とは、伝統的な風習を守る部族社会から現代的な地域社会まで、世界のさまざまな社会や地域で日常的に行われている文化的な活動について共に生活したり、現地の人々にインタビューを行ったりしながら細かな調査を行い研究する学問です。民俗学と異…

【天皇の歴史がわかる書籍】年号が変わるこのタイミングだからこそ読んでおきたい天皇についての本

天皇陛下の生前退位が発表され、新たな時代に突入した日本。天皇・皇后両陛下のやさしく慈愛に満ちた震災地へのご訪問や子どもたちやお年寄りに寄り添う姿は日本人の誇りでもありました。そのお人柄を知っていても、天皇制についてよく知らない方も多いので…

【偉人や著名人たちの血肉となった本】エラい人が読んでいる本が知りたい!ブックガイド集

娯楽として本を楽しむタイプの人は、エラい人がどんな本を読んで活用しているのか気になりませんか?読む本を選ぶのも、その人のセンスそのもの。その本を通して学ぶことも、実生活に生かすことも自分次第です。 今回は実際に偉人や著名人たちの血肉となった…

【三島由紀夫 本 おすすめ】はじめての三島由紀夫。世界中に名が知れているおすすめ書籍。

「金閣寺」「仮面の告白」「鹿鳴館」など戦後を代表する日本作家として世界中に名が知れている三島由紀夫。小説や戯曲の執筆のほかにも評論家としても活躍しました。 日本の古典を基にした華美な文章と幅広い知識、政治への関心、悲惨な最期。有名作家ながら…

【白洲正子 おすすめ本】幅広い教養をもった女性。吉田茂の側近、白洲次郎の妻のおすすめ書籍。

吉田茂の側近として活躍した白洲次郎の妻、白洲正子さん。上質な暮らしをしてきたため、どんなことからも本質を見抜くするどい視線をもち、文学や陶芸、能など幅広い教養をもった女性です。女性の地位が低かった時代に自らの信念を抱き、自立した生活を続け…

【フランス印象派 おすすめ本】フランス印象派の作曲家たち

光がさしこむまぶしさ、そよ風が吹き抜けていく揺らぎ、雨の音。自然界のきらめきと人の心を繊細にとらえたフランス印象派の芸術家たち。美術界ではモネの絵が有名です。 それまでの象徴主義の芸術とは違い、自由に戸外で庶民や自然に焦点を当てて描かれた作…

【イジメ 本 おすすめ】差別の本質について考えさせられる本。小中学生にもよんで欲しい。

出る杭は打たれるといいますが、他人と違うと人は自分の存在を危うい立場に追い込まれるのか悲しいことに他者を排除しようとします。 どれだけ文明が進化しても、性別や人種、セクハラやパワーハラスメント、ドメスティックバイオレンスといった立場の上下を…

【ゴダール 映画史】映画監督・ゴダールを知るためのおすすめ本

ゴダールとは? 60年代フランスで活躍した映画界の寵児との呼び声の高いゴダール。ヌーヴェル・ヴァーグの旗手と呼ばれ、伝統的スタイルにとらわれない自由なカメラワーク、ビビッドなフレーミングでメッセージ性の強い映画を作り続けました。 代表作について…

【ヴェルサイユ宮殿 おすすめ本】読んでヴェルサイユ宮殿ツアー。鏡の間、庭園など歴史が分かる。

ヴェルサイユ宮殿の歴史について きらびやかで優雅。ルイ14世が建てたヴェルサイユ宮殿は、ただの贅沢ではなく政治の権力の象徴として利用されたものです。 産業革命の影響により、労働こそが正義と市民たちが権力を得ましたが、それまでの貴族や王族たちは…

【精進料理 本 おすすめ】精進料理レシピが家で楽しめるレシピ本。魚、野菜などヘルシー食材でお料理。

精進料理について お坊さんが無駄な殺生を避ける食生活を続けるための精進料理。 菜食ですが栄養バランスがしっかりとれるヘルシーな料理です。お寺では料理をすることも修行のひとつ。生きとし生きるものに感謝をし、じっくり時間をかけて調理すること、食…

【アイスクリーム 本】歴史、レシピや作り方など、アイスクリーム好きにおすすめ書籍。

暑い夏はもちろん、暖房のきいた部屋やコタツでアイスクリームを食べるのが幸せという方は多いのではないでしょうか。様々なバリエーションがあって、いろんな味を楽しめるのがアイスクリームの良いところ。シンプルなバニラアイスにラム酒をたらして大人の…

【ハロウィーン 絵本 由来】ハロウィーンに読みたいおすすめ児童書・絵本。読み聞かせに最適。

ここ数年、日本でもハロウィーンイベントが人気だとか。夏が終わるとハロウィーングッズやお菓子がお店に並ぶようになりました。 子どもたちにとってもクリスマスとは一味ちがう楽しいお祭りハロウィーン。楽しみが倍増する児童書と絵本を厳選しました。ハロ…

【シャガール 絵本】シャガールの幻想的な青、温かみのある赤と緑を感じられる絵本まとめ。代表作、歴史が分かる。

鮮やかな色彩、自由なタッチ。生涯ただ一人の女性を愛し、描き続けてきた画家シャガール。絵本のイラストのようなタッチ、構図の自由さは子ども心に溢れていて、どの絵も愛に溢れたもの。 眺めているだけで温かい気持ちにさせてくれます。 ずっと眺めていた…

【音楽家 伝記 本】クラシック好きにおすすめ!音楽家の伝記。

クラシック音楽は敷居が高いと思われがちですが、ポップスと同じです。時代によって特徴があり、作曲家によって伝えたいメッセージも違います。 気になったアーティストをグーグル検索してバックボーンを知ったり、カバー曲を聴いてみたり、関連アーティスト…

【アンナ・パブロワ 本】習い事でバレエをしている少女たちへのおすすめ本。 伝記、書籍で学ぶ。

子どもの頃、バレエを習っていましたが、大人になった現在でも身体は柔らかく、身のこなしが綺麗だとお褒めのことばをいただくことがあります。 ちょっとした指先のしぐさや姿勢の正しさは日々意識していないと保つことができません。お稽古は厳しかったもの…

【古典 名著 おすすめ】古典文学に興味が出る、名作おすすめ本。死ぬまでに読んでおきたい。

古典とは、時代を超えて読み続けられてきた世界的ベストセラー作品。そう考えると古典へのハードルも低くなりませんか?新訳もどんどん登場し、より親しみやすくなっています。 長いから、古くて読みにくそうだからと積読していませんか?今回は、死ぬまでに…

【平和 本 読書感想文】高校生にもおすすめ。平和について考えさせられる本。

「日本人は平和ボケ」なんて言われている通り、安心安全な国、人を疑わない国民性として知られていますが、過去の戦争の傷跡や災害の辛さを風化させずに心の奥底にとどめておくことは大切なこと。 みんなが平和に仲良く暮らせるように。平和を愛する国民だか…

【世界料理 レシピ 本】おいしい多国籍料理レシピ集おすすめ。歴史を食べる。

国際化が進むなか、いろんな国の料理を食べる機会も多くなりました。食文化はその土地に根づいている先人の知恵。和食だけではなく、毎日のちょっとした刺激に家でも簡単に作れる多国籍料理のレシピ本を紹介いたします。イベントだけではなく、身近に異国を…

【古代 文化 本】世界各地の古代時代の文明特徴、世界史をまとめた、おすすめ本

日本は紀元節を考慮すれば単一の国としては世界最古の歴史を誇る国です。でも国としての体裁を変えつつ文明として見てみるともっと歴史のある国々が世界にはあるのです。そんな太古のロマンに触れることのできる名著を紹介しましょう。 『エジプトのミイラ』…

【靴 本 おすすめ】スニーカー、ブーツが好きな人へ、おすすめの本

「素敵な靴は素敵な場所に連れて行ってくれる」とか、ファッションにはこだわりはないけど、靴だけにはこだわっているという方をよく見かけます。 考えてみると、靴は下着の次に身につけている時間が長いもの。大切に扱われ、よく磨かれた靴は、その人を映し…

【龍 歴史 本】ドラゴンと人間の交流、竜の伝説について描かれた書籍おすすめ

日本のみならず世界的に有名なマンガ『ドラゴンボール』をご存知かと思います。この物語の中でドラゴンは人間の願いを何でも叶えてくれる、ある意味で神をも超越した存在です。昔話には、龍の伝説を描いた本がたくさんあります。そんな、いろんなドラゴンを…

【祈り 本 おすすめ】祈りについて。本質や効果などが分かる小説。

日本では特定の宗教を信仰する人が少なく、祈りというとすぐに宗教を連想しがちですが、宗教の差に関わらず、祈りの根底はどれも同じような気がします。 日本は八百万の神という通り、万物に魂や精霊が宿るという精霊信仰もありますし、結婚式はキリスト教式…

【天狗 本 おすすめ】日本古来から伝わる天狗にまつわる話が書かれた本。歴史、民俗学からの知見も。

日本には昔からいろいろな民間の言い伝えがあり、民俗学という分野で学問的にも詳しく研究されています。その中でも天狗伝説は日本各地に伝わっている天狗について書かれた本を紹介します。 『大天狗先生の秘妖怪学入門』 大天狗先生の秘妖怪学入門: (ちしき…

【メイド 海外 文化】英国メイドの魅力が分かる、おすすめ本。萌えだけじゃない。【歴史 イギリス】

「おかえりなさいませ、ご主人様~」と可愛らしい甲高い声で迎えてくれるメイドカフェだけじゃありません。主人に一途で臨機応変に対応できるメイドさんは、昔の日本女性の魅力と似たような魅力を感じることがあります。 主人とメイドの信頼関係こそがその大…

【ファッション 歴史 本】「ファッションとは何か」が分かる、おすすめ書籍【繰り返す】

どうして人間は着飾っているのか。ファッションとは何なのか。そんな素朴な疑問を抱いたことはありませんか? 学生時代は制服が格好悪く思えたり、窮屈な気がしたという方や、ファッションに興味がある方、歴史に興味がある方におすすめのファッションに関す…

【お人形 本】お人形が好きな人へ、人形の歴史がわかるおすすめ本。

お人形はもう一人の私。そして私だけと心が通じる秘密の友達。女の子も男の子も、小さいころお人形遊びをしませんでしたか? 大きくなったらこんな服が着たい、こんなお買い物をしたいと物語を作り上げたり、動物やヒーローのお人形ならペットや童話やアニメ…

Copyright © ほんのむし All Rights Reserved.

Privacy Policy